2012年09月10日

青森!

先日とある撮影で青森に行ってきました!
いや~。感動しました。わたくし初めて行ったのですが、とってもいいところですね!
せっかくなので撮影後、ねぶたが展示してある博物館に行ってきましたよ。

ご覧下さい!

どーーーん!

なんと、高さ22m、重さ14tもある「立佞武多(たちねぷた)」です。
下の黒い影が私です。この大きさ、伝わりますでしょうか・・・?
ねぶたと言えば横に大きいものしか知らなかった私にとっては、これはこれは、衝撃的でした。
実際これを目の前にすると、
「すごすぎる!」→「青森すごい!!」→「日本すごい!!!」→「人間すごい!!!!」
と、なります。本当です。

横に大きいねぶたも見てきました!
じゃーーーん!

美しすぎる!

一体どうやってこんな形が・・・?
と、博物館なので、色々分解して中がわかるような展示もありました。
ご覧下さいこの炎の表現!

この水の表現!

なんて芸術的なんでしょう・・・(うっとり)

聞くところによると実際の祭りではこれがただ動くだけでなく、
ねぶたを引く人たちが体重を前方へ傾けることによって、ねぶたが観客に迫る動きもするそうです。
これは生で見なくてはダメですね!!
ということで、来年の夏は祭りに参加したいと思っています。

 

 

行ったことが無いところへ行けるのは、このお仕事の特権ですね♪